CREAMER

My mind

210710:フェアリーは花かと思ったら太陽だった

全く集中出来なかった、今日の勉強。

今週ズタボロでひどいなー。

そんなことなりながら、礼真琴の初のコンサートヴェルダッドー真実の音ーをライビュで観に行ったよ。

初のコンサート、ずっとショー。ずっと歌って踊っている。

もんのすごーいエネルギー!!

花だと思っていた彼女たちは太陽だった。

自ら輝き私たちを照らしてくれる眩しい眩しい太陽。そこには苦労も努力も無いようにただただ輝いている。

天候も、ウイルスも、阻むものが多い。

それでも観れた。魅せてくれた。舞台にはたった、21人。

演者が楽しい楽しいと言っており、それって本当に幸せで、これからもどうぞよろしくって思った。

何かね、きっと礼真琴っていう人は舞台の世界を変えてくれる気がするよ。

それは宝塚にとどまった話では無い。この国の文化を変えて欲しい。

舞台がメジャーになれば宝塚並みに安く観れたりするかもしれないし。

まだまだ宝塚初心者、ノバボサノバ観たことない私ですが、観れる限り観続けたい。

観たいなー。大劇場でショーの再演ってどんなものなんだろう。

エリザベートくらいしか同じ芝居観たことないので、スカピンとか観たいわー。ガイズはまだ先だろうか…。

今日はまぁまぁクタクタです。

もう寝ちゃお。