体は復活しました。朝バタバタしすぎて重い荷物にダッシュしたら靭帯切れたかと思ったけど、戻りました。
仕事を終えて、自習をしに行く。ちょっと歩くので運動にもなり一石二鳥。
最もただ歩くだけを運動とカウントダウンするには私は少し若いので最低限の歩数と思いながら…。
スーパーに寄り野菜を買い帰宅。
ここ2日で野菜を食べないといけないという強迫観念に囚われて野菜を食べている。
特にミニトマトはもはや食べないと将来の美しさに関わると思い込んでいるので
欠かさず食べたく思うし、切らしてて2日食べなかったら食べなきゃ食べなきゃと思う。
良い事なのだけども。
ふらっとセブンに寄ったら、メロンアイス発売されてるではないか。
出先だったので買えず。メロンアイス好きだー!例え果汁0%でも…。
帰り着いた時にNHKでALSの医師である太田さんの聖火リレーの様子を放送していた。
オリンピックは平和の祭典であり、強行姿勢に不安を覚え批判する人もいるだろう。
私はどうなっても最後の決定を支持したい。
中止はしょうがない。都知事も倒れるこんな時代だから。開催は楽しみ。だって、決定した時嬉しかったから。
私は少し前、原因不明の病気にかかっており、ALSに遠からずでそこで知った病気。
診断はつき、その病気の中でも症状が軽い方ではあったと思うけどそれなりに絶望して生活は乱れた。
徐々に悪化していった事もあり、良かった頃を忘れつつあったのが逆に幸いで、悪い自分に慣れてた。
治ってから相当無理をしていたことが分かった。完治ではなく寛解状態なので再発の可能性はある。
治療中、良くなってきているのを感じながら苦しみの中でこのままではいられないと思った。
私はこのベッドから起き上がり、同じ病気の人のために出来ることが無いかと考えた。
わずかながらでも支えになりたい。
それが今に繋がっている。まだ力にはなれないけどいつか。
おちょやんでもあった、生きるって本当にしんどい。
でもしんどいだけじゃないから、皆楽しくなればいいと思う。
頑張らなきゃね。夜更かししている場合じゃない。
こんな時間だけど