CREAMER

My mind

210612:私の今はあの人のいつ?

「いい歳」になってきた。これからはずっといい歳っていうんだろう。

もしかしたらまだまだ若いかもしれないが、いい歳と思った頃がいい歳。

私の好きなアーティストのあの曲やアルバムはいつの頃だろうって遊びをしては絶望している。大体24とかで笑う。

最近将来の事を考える訳です。昔は子供は何歳に産んで〜って事を考えていたけど、今考えることは専ら仕事の事。

いろんな話を聞きたいな。勉強の結果ありきなんだけど、今日は勉強がはかどったので前向きな気持ちになれている。いい事だ。

22時過ぎになったら眠くなる。いい事だ。

というか17時に眠くなったのに寝なかった自分偉いし、ハンカチにアイロンかけたし皿洗ったしうーん偉い。

長粒米も初めて炊いたー。ピラフ的なものを作った。

国産の長粒米はそこまで違和感無かったな。

炊き込みご飯の頻度が増えそう。20分くらいで出来てめちゃくちゃ楽。

保存方法どうしようって感じなので、次は何kg買うか迷うけども。

1kg買ったけどどれくらいで使い切るかなー。

太ってきてピンチ!!今日も無理矢理歩いたよ〜。

夜もアイスを買いに散歩。明日は歩けるかなー。ちょっと変わった散歩コース開拓してみようかな。

散歩しながらくるりの図鑑聴いていた。

宿はなしの記憶には無いけど懐かしさを覚える感じがすごく好きで、夕方の散歩にぴったり。

私の田舎の風景は思い浮かべなくて、大阪とか京都の夕方に合う。

図鑑は岸田が24歳の頃のアルバムだそうで、岸田、天才とは思っていたがめちゃめちゃな天才じゃないか…とちょっと引いちゃう才能。

歌詞がいいなあって思っても男性の歌手ってずっと聴けない。岸田の歌声は私のツボだ。

曲とか歌詞がツボなのに声もツボってそりゃ、好きになっちゃうよくるり

大阪の生活と共にあったな。

上阪のきっかけになった会社の面接帰りでシャッフル再生していたら青い空が流れてきたんだよねー

そのことは本当鮮明に覚えている。まだ受かってないけど希望が満ちていたな。

アルバム買おうー今の私へ贈る歌。きっと今の思い出になるはず。いつか振り返る時が楽しみ。