今日は結構うまいこといったぜ。
9時前まで寝て、久々にもう寝なくていいかな?って言う感じ。
病院の順番もそんな待たなかった。配慮?
ひたすら考えていた。
家にいるときはずーっとからっぽになれるが、外に出てるとめちゃくちゃ頭がぐちゃぐちゃだ。
未来のことを考えすぎている。
こつこつ、がテーマ。
勉強の影響が悪い意味で体に出てきているけどちょっと嬉しかったな。
あと今日でノート100p目。問題解いたり、書き写したりしているようなノートだけども。
今日前にやった問題解いたら同じところ間違えていてウケた。いやウケねーわ。ダメだな…
そろそろ熱いお湯が入るマグカップ欲しくって。持ち手を割っちゃってからマグカップ難民だったけど非売品なのでお高くつきますが買っちゃった。
でも重かったしでかかった。でかいのは良いけども…
明日から使おう。
明日は休み!!もう1時になってしまいそうだけど早起きして勉強するぞ。
あ、今日おちょやん結局見れなかったな。おちょやんは朝観たらきっとその事で頭いっぱいになって勉強に手がつかないから夜向けなんだよな
何か、雰囲気にのまれないようにしなきゃなぁって言う決意。
紙一重、ギリギリの所に立っているのかも知れないと思う事がある。
自分が強いのか弱いのか分からない。
ある程度にマイナスな事を考えていた方が対処しやすい。
でも試験の結果は本番までどうにか出来るから一喜一憂をしない、むしろ憂が多めの方が向いてるだろうと思っちゃう、すぐ調子に乗ってダメになるタイプなもので。