最近は専ら自炊になっている。
といっても2日連続すき焼きである。
食べ終わってまた作って、2日。締めのうどんが美味しいです。
頻度が増えたために濃口醤油を買ってしまった。
ふるさと納税はすき焼き用のお肉にしてみようかな…
毎回豚バラでかさ増ししている!何食べのやつ!
今年は本当に葉物野菜が安くてついつい買ってしまう。
買いたい時はいくらでも買うって決めているけどたまに怯んでしまうので安い事はありがたい〜
白菜もシーズン終わる前に浅漬けでも作りたいかも…。
弁当も作っている。
三種類おかずを詰め込んで大体毎日持っていっている。
昔から弁当自作している割に一向に上手くならないのだけど
ハァ…今日も自分の作った弁当か…飽きた…とはならないくらいに美味しく作れていると思う。
楽しみが無さすぎてランチタイムが楽しみだからかもしれない。
意外と卵と野菜さえあれば弁当って作れる。精進料理のような弁当になるが…
体重計が使えなくなって(電池が切れたようで決して壊したわけではない)体重が測れないのだけど
絶対増えてるな…。
健康診断の問診に何年かで10kg以上増えたって欄がありますがそこまではいってないから安心している。
顔が大きいなって悩む日はあるけどまぁ頬にハリがあって悪くない気もしている。
私は私に甘過ぎるな 食べることは生きることなのでしょうがない。