クレジットカードの引き落とし日が迫って、引き落とし口座にお金を入れに行って、あ、やばい、お金が無い…ってなっている。
月を跨いだら、買いに行こうと思っていた物は一個ずつ諦めていく。
色々買う前に捨てるものだらけ。
これもこれもごみ袋に入れていって、私はいかに物に溢れた生活をしているかが明らかになった。
元来捨てれない女だがもう鬼にしてポイポイ捨てている。捨てるかしまうかふたつにひとつ。
そして捨てると同時に増やさないことも大事で、観劇の時に買うつもりだったロミジュリトートバッグも見送る。
そしてゆるーーーくゲーム断ち。
人と会っている時もしていたのは良く無いな。
買わないで勉強していればきっとお金貯まるハズ!
くしゃみはもっぱらパブロンで対処していて、基本的に快適に暮らしている。
しかし時間が経てば薬が切れて顔の様々な場所から汁が出まくるので
今までパブロンのお陰で普通に暮らしていたが本来の状態はこれなんだな…とパブロンの偉大さを実感する。
これは色んな事に言える。例えば駅の掃除している人に対して、たまに階段が汚れているのを見たらこの人達がいて駅が美しいのが保たれていたんだなって当たり前のようでそうでなかった事に気付く。
最近の私は仕事を辞めたがっているけれど、今の私に仕事が無かったら勉強どころか生活もできない。
働いてるから賃金を得るのは至極真っ当ではあるがまぁもうちょっと頑張るか…。
何か必要とされてないよなって思うと一気にやる気無くしてしまうタイプなのでね…
でも必要とされたところで辞めたがっている訳でとってもワガママですね…。
はーとりあえず家での勉強環境を整えるぞ3月は。