CREAMER

My mind

210222:出来ないことなどないような気がする

今やっている勉強の過去問解いていて、????になって教科書を読んだら捻っているわけではなく一言一句そのまま書いてあり私はもう開き直れた。

やれば出来るという言葉が廃れないのはそれが本当で逆に言えば出来ればやったということなのかもしれない。

今活字欲がやってきて本の虫みたいになっていて村上春樹の走ることについて語るときに僕の語ること読んでいる。

普通の感覚を持ち合わせた天才とかんじた。天才は総じて自分が凄いとは言わない気がするんだけどだからこそ絶えず努力を続けるのかなと。

私は不出来のくせにすぐに調子に乗るからダメです。

謙虚に生きよう。

久々に走りたくなってくるような本でした。

そして日記をしっかり書きたい。つい箇条書きになってしまうので長々文章を書きたい…。

難しい言葉を使わず(時々使う)長々してるのに読みやすく、ユーモアがあり、感情がこもっていて個性のある文章は私の理想。こんな文章書きたいと思う。一体村上春樹は何人の小説家志望を打ちのめしたんだろう。

 

最近夢で勉強していることが出て嬉しい。

今日もお疲れ様でした。