9時過ぎに起きて7時間睡眠したことにニンマリする。
早く寝過ぎても喉乾いて起きてしまうしもうたくさん寝れなくなってしまっている。
動き出しがかなり遅かった。勉強始めるまでに時間がかかっちゃうのでなんとかしたい。
全然やってなくて初めましてですか?っていうレベルだったけれども解いているうちにノリノリになってきてこれいけるやん!期に突入した。
でも習慣つけなきゃなって勉強中反省したので時間がなくとも本読むなりします。
そういえば受験とか、社会人になってから受けた検定とか、←ハードルは低いけど…
自分の中でちゃんと勉強してたような事って合格したし、今回の試験は過去最長勉強時間になる予定なので受かるよね?!って思っている。レベル違いすぎるが…
勉強始めてから未来の想像が少しだけしやすくなった。
そして思い立って551に行ったよ。豚まん、海老焼売、焼売、ちまき(鶏うずら)という結構たっぷり購入。
551の人はキビキビハキハキしてて素敵だなぁ。
というか、こういう小銭扱う仕事をしたことが無いので(不向きと思って避けていた)
なるべくそういう人へは敬意を表して、客としての品格を大事にすることにしている。
店員さんからまたどうぞお越し下さいを言ってもらえる客を目指しているわけです。
店員さんに業務外の話をするほどはコミュニケーション取れないので人畜無害を目指しています。
さて、寝る準備。
今日もお疲れ様でした。