CREAMER

My mind

耳掃除の作法とと人の家でダラダラの良さ

昨年末に遡るがきょうだいが耳掃除が好きらしく明らかにそういう手入れが行き届いていない私の耳を見てもらったがウッワ…って言われて、ちょっと奥が見づらいらしく病院行ってと言われたのでいい歳にもかかわらずこの忙しい時期に馴染みの耳鼻科に診てもらった。

耳鼻科ってどこでも良さそうでそうでもなくて、都会の耳鼻科の先生は怖くて、耳掃除してくだしえーと言ったら怒られそうで怖くて言えないからもう行かないと思うし良い耳鼻科を教えて欲しい。私が行った時にトンチンカンなこと言ってたのが悪いかもしれないが怖かったので…

久しぶりに行ったので迷子になりつつ、無事耳掃除して頂けた。恥知らず故全てを説明して(こいついい歳して人に耳掃除してもらった上に結局してもらうんかい)と思われただろうが恥知らず故気にしない。耳鼻科医的には問題視されるレベルじゃなかったらしくてよかった。

1000円以内で耳掃除とお墨付きが貰えれば安心。ありがとうございました。

 

それから友人宅へ行き、2人でたこ焼きパーティーをした。

紅生姜とクリームチーズを買って行ったが美味しい…。特に紅生姜は大事だと確信した。

筋膜ローラーを体験し、首を左右動かす運動は簡単で良かった。

こたつへ移動して私が買ってきたおやつ、濃厚チョコブラウニー、たべっこ水族館、ガーナローストミルクエクセレントを食べながらビューティーザバイブルシーズン2を観た。

それから寝っ転がってたら2人とも眠くなって寝たり起きたりを繰り返す。

ビューティーザバイブルを観ながらこの体たらくぶりは近年稀に見る贅沢な時間だったと思う。

 

夜ご飯の前には帰る。今晩はすき焼きだった!

ダラダラしつつ移動は徒歩だった為久々に10,000歩以上歩いた。

久々に化粧もして、社会復帰も間近である。