CREAMER

My mind

210106_2:なんでもない日でも幸せだった話

今日は大体幸せだった。大体っていうのは体が少し辛い事があった。

その時その瞬間いちいち幸せを感じていて、せっかくだから残したいと思った。

7時59分に何とか起き上がりおちょやんを観て漢方医(仮)に診察してもらい

お昼ご飯はやっとありつけた雑炊と野菜たっぷりの焼きそば。

明日は天気が荒れるとかで、寒くなるだろうから洗濯機をかけた。

昼のおちょやん観て10分ほど眠りぼーっと過ごして洗濯物をなんとか干した。

意識しないと全く動かないので、スーパーまで歩いた。お目当てのものは見つからなかったけど、そこそこ歩けたと思う。

帰ってきたら家族の友人が来ており、年始のご挨拶をする。都会から来ているのに菌みたいな扱いをされる事はない。

図書館に行きたいと思い立ち家族のカードを利用して本を借りることに。

(事前に確認していたが住所を移していない場合短い期間の滞在では借りれないらしい)

その前にご飯を食べた。美味しすぎて幸せを感じる。何も出来ないことを謝り倒し元気になったらこの時の借りをしっかり返すと改めて誓う。

ご飯を食べて図書館に行って、既に読んだことのある本、どころか買った本を1冊借りた。置いてきたので読み返したい。明日はこれを読み過ごそう。

そして帰りにホームセンターへ行った。

オフィスで働いているが職人の道具を見るのが面白い。本当見るだけ。

大きめのクッションが欲しかったけどもちもちクッションはへたりそうなのでやめる。

体が辛いので背の高いお風呂用の椅子を買ったがこれがかなり良かった。

お風呂の椅子はこれが常識になって欲しいくらいに、かなり良い。公衆浴場もこれにしましょうよ。邪魔だけどさぁ…

QOL爆上がり、って初めて思ったよ。35cm位かな?

癒しのはずが修行みたいなバスタイム、って思ってたけれど再び癒しの時間になりました。

明日もこんなに小さな幸せ集めたような日になることを願って寝ようか。

そういや昨晩は夢にスキナヒト出てきて嬉しかったな…また会えるかな。